クッキーポップスなどラッピングまでできちゃうキット、お試しキャンペーン | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

 

キャンペーン前に焼くはずが

9月の今日、慌ててやったんですけど 顔に縦線2

 

ま。キャンペーンですけどね!(←スルッと話かわりますけど)

 

トーキングテーブルのポップスキット、ってゆう

便利な商品があるんですけど、ね。

 

 

すっごい便利なのに

ケーキポップスにしか使えないと

思われてるみたいだし、、、

 

一度使えば良さが解るから

半額にしちゃうから試して欲しいのッ!!!

 

でも、買い占められちゃうと

ウチの店、潰れちゃうし、、、

 

お一人様3個までの限定で勘弁ください 工事中ペコリ

 

あと、このロリポップスティック棒って、、、

 

世界中あちこちで焼かれてますけど

メーカーは推奨してないので

オーブンで使うのは自己責任の範疇です。

 

悪しからず!

 

 

 

 

クッキーポップスの作り方は

いろいろあると思うんですけど イライラ

 

私は、、、天板に棒置いて、

その上にユニコーンをのせましてね、、、

 

 

棒をクッキー生地に

食い込ませるような感じに、、、

 

指で優しく、上から押してみた。

 

 

すると、クッキー生地に

棒のラインがうっすらでてきます、、、

 

こんな感じ↓

 

 

ま、これを焼きましょう、っていう作戦。

 

 

 

あと。棒なしのユニコーンを

焼くつもりで鉄板に並べたんだけど、、、

 

メリーゴーランドのような

棒の刺し方も試してみたいな、と

無計画に棒を押し付け、、、

 

しかも表面に、、、やっちまった 顔に縦線2

 

 

ま、実験なので

余った生地を上にのせて、、、

 

どのぐらい馴染むか、の実験♪ 実験♪

 

 

でも焼きあがったソレは

結局、モロ生地が乗った状態で

馴染みもしなけりゃ美しくもない、、、

 

まったくオススメできない方法でした 涙

 

 

 

 

キットの中に入ってるタグを棒につけて

スタンドに立たせてみる、、、

 

http://www.nut2deco.com/product/8155

 

ちゃんとアイシングしたら

結構かわいい仕上がりになるよね、これっ!!!

 

ま、今日はラッピングキットのご紹介なので

付属のビニールとリボンで、、、

 

 

このビニールのサイズは、、、

 

アメリカンスイーツのクッキー型なら

全部ラッピングできたよ!

 

ただ、このユニコーンはさ、、、

 

販売されてるパッケージも

後ろ足で立ったように入ってますが、、、

 

 

メリーゴーランドっぽく棒を刺すと

ビニール幅より大きくなり

ラッピングできなくなっちゃうんだ、、、

 

そこは要注意、です!

 

http://www.nut2deco.com/product/7730