グリルドコーン(メキシカンパーティ・サイドディッシュ) | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

 

ホットドッグPARTYのときも

サイドメニューにいたんだけど、、、

 

 

今回もサイドメニューに

モロコシ、登場。

 

簡単で、メインのお口直しにも

ちょうど良い甘さ、、、

 

こりゃシリーズ化すべきかねぇ? 顔21

 

 

 

 

今回は、NYで食べた

カフェハバナのグリルドコーンに挑戦。

 

 

が。パーティのサイドとなると

1本じゃ多いし、、、

 

半分に素手で折ってやったわ 金h肉

 

 

あらやだ。雑な性格って

モロコシにも出ちゃうのね、、、

 

長さ、てんでバラバラになっちった、、、

 

ま、いっか はにわ

 

 

 

アップルキャンディ用の棒

ぐりぐりと、押し刺して、、、

 

 

テキ屋の兄貴、って感じのチカラ仕事よ はっぴ 汗

 

でも、やっぱ棒がないと

見た目的に格好つかないじゃない?

 

棒は必須なのよ、頑張るわッ!!!

 

 

 

ってか、今どきゃぁ屋台じゃ、

モロコシ焼きって500円くらいする、、、

 

らしいじゃない?

 

 

グリルドコーンなんかは

7〜800円するんだってよ、ご存知?

 

半分なら400円、、、

 

儲かるかしら、、、フフッ ニヤリ

 

 

 

 

さ。棒に刺し終わったら

ホットプレートに乗せまして、、、

 

マヨネーズを塗りましょ♪

 

え? 器に入れてハケ、じゃなくって?

 

チューーッってチューブから?

ヤングガール、ソレ、大胆すぎだろ(苦笑

 

 

ヤ「どうせハケで伸ばすんでッ」

 

と、チャッチャか塗り伸ばし

モロコシの表面が真っ白になってます 青首大根

 

 

棒を持ってコロコロしながら

少し焦げ目をつけ、、、

 

 

イイ香りが漂っておりますっ しっぽフリフリ

 

表面のマヨが溶け、焼き目がついたら

粉チーズをパラパラッと、、、

 

 

続いて、仕上げのチリパウダー

 

ちょっとしか使わないんなら

買いたくないなぁ、、、

 

と少し思った、私。←バカでした 工事中ペコリ

 

これがあるだけで色がきれいだし

食欲がグッと増すの、、、

 

必須ですわ、これ!

 

 

ここまで出来たら

ホットプレートの電気を切って

準備はバッチリ!

 

本番が近づいたら

保温にして温めなおせばOK。

 

タイムスケジュール的には

早めに準備できるよ!

 

 

食べるときには
ライムをギュッと絞っても美味しい ハート

 

作るの簡単だし、

材料少なくてできるし、、、

 

このサイドメニュー、大好評でしたっ!!!