水羊羹でやらなきゃよかった、、、 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

 

白餡の水羊羹を作ろう、なんつって

白花豆を煮まして、ね。

 

お気に入りのコランダー

茹でこぼし、、、

 

 

外皮をむくのが面倒で

母親に、ボケ防止だとかなんとか

面倒を押し付け、、、

 

幅広パレットナイフ

裏ごしには便利だね♪ なんつって

 

ここらへんまでは余裕だったのよ、ね。

 

 

けどさ。白花豆ってさ。

 

なんか、、、

 

個性的な臭い、しない? 顔に縦線2

 

この臭いに、

やる気も元気も失速、、、

 

動揺からか、豆がもともと

黄ばみすぎなのか、、、

 

ピンクに着色したけど

色がぜんっぜんキマらないの 涙

 

 

仕方なく、気に入らない色のまま

冷蔵庫で冷やす、、、

 

これが先週のお話しにございます。

 

 

 

 

ヤベッ、忘れてた 顔に縦線2

 

と、愛しきれない水羊羹を

冷蔵庫からシブシブ出してきて、、、

 

新作、フラミンゴのクッキー型

抜いてみたけど、、、


型にハマるの。ガッツリ、と。

 

 

だが、そんなことでは慌てなーい。

 

我らには先端の丸い

シュガークラフトの道具の

モデリングツールがあるじゃないか!

 

ん? これは少し大きいので

もう少し小さめのほうがいいかもな、、、

 

丸いところで優しく、隅々を押し出します。

 

 

ガラス製のローフディッシュの上へ

ポトリと落とします。

 

細部までちゃんと

フラミンゴに抜けた白餡水羊羹、、、

 

 

ま、こんな風に並べるのも

いいんですけど、、、

 

面白くない。な、と、

小さめな別型をとりだしまして、、、

 

 

これは、後ろから押すパーツがあるので

きれな星型に抜けます

 

 

で、あちこちに配置して

透明シロップをアガーで固めて

ゼリーに、、、

 

 

そう! ここまでは成功なのに、、、

 

白餡でもう1層重ねて、

2層にしてみたら可愛くないの、、、

 

完全に失敗だ 白旗

 

 

 

いつも失敗する私にだって

そこそこのプライドはあるのよ、、、

 

簡単なJell-O(ジェロ)でやり直してから

UPさせてください 涙