食材チェックと、ラブレター | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


会社のテストキッチンの食材は
私の管理下なわけで、、、

けっこうマメにチェックはしてるんだ ドヨ~ンの目

が、今日は賞味期限を少し過ぎた
レーズンを発見してしまった。

なんてこったい ウキャー!

クンクン&パクリ、、、
大丈夫、まだまだイケそうです♪



でも、さすがに量が多いんでね、、、

Ballの瓶にラム酒を入れたり
ブランデー入れたり、、、



冷凍でも保存できるらしんだけど、、、

賞味期限を少し過ぎてたのが気になるので
アルコール消毒、、、

って、本当にコレでいいんかいっ?  顔に縦線2



賞味期限きれてないアンズも
今のうちに、、、

Ballの4ozの小さいメイソンジャー
十分の少量だけど、、、

細かくカットして、ケーキに入れよう♪



あと。

キャンディライター
なんちゃってチョコじゃなく、、、

大きなブロックで残ってた
本気なチョコレートを包丁で細かくして
使いたい時のために準備、、、

8ozのメイソンジャーに3個できた♪



あっ、、、

蓋をあけて撮影したら
あんま細かくなってないけど、、、

ま、このくらいの大きさなら
すぐに溶けるから、、、

気にする、な! てへぺろ


さてと。メイソンジャーに入れたら
キッチンの棚に並べて、、、



ふぅー、
これで今日の仕事はおしまい 汗

引き出しの中にしまいこむと
うっかり賞味期限が過ぎちゃうこと多いから
食材は見せる収納が一番だ、、、

Ballの瓶だと、大小あっても
そこそこシャレて見えるからね、フッ 顔21




さてと。

先週デートしたばかりなのに
今日も来る、と相方、、、

で。5時キッカリに帰宅しますけど。

まだちょっと時間があるので
たまには手紙などを書いてみようかと。

私ももう大人ですから、、、

ガキっぽいメッセージカードじゃなくて
こういう大人っぽいのがいいわ、、、



これならお客さんにお手紙もらっても
お礼状として使えるじゃない?

なんて言ってGETしたのに
メールで済ませたり、
書かないまま時間が過ぎてしまったり 工事中



20代くらいまではよく
手書きで手紙したんだけどなぁ、、、


便利な時代だからって、色々と雑すぎね。

でも、ま。たまにはコレで、
ラブレターでも書いてみましょーかハート