チャーリー最中と、ハートのアンパン | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


週末は渋谷へ買い物に。

化粧品屋の可愛いお姉ちゃんに薦められた
ナイスアイテムをGET、、、

するとお調子でてきて、フードショーに寄り
レバパテを買って、バゲットも、、、

だが、どこのパン屋も長蛇の列。

並ぶのヤダし、と恵比寿まで歩いて
ロブションで焼きたてバタールを購入ッ♪

恵比寿駅へ戻るの面倒で、日の丸自動車の横を
トコトコ歩いて目黒まででたら
隣駅の五反田まで電車に乗るのも何だな、と、、、

で。ブーツで家までトコトコ歩いたけど
途中、足裏が痛くて半ベソ 涙

いい歳こいて何で泣くまで歩くかねぇ、と
靴ぬいでみたら、足裏に1個づつ、
でっかい水ぶくれができてた、、、

痛いはずだよ。

ってなわけで、日曜は足の回復をめざして
ベットでゴロゴロ、ダラダラ、、、

呆れた週末となりました。




月曜朝イチ。フードペンで悪戯書きしたままの
最中の皮にはさむ、アンコ作り、、、

といっても、あずき缶を煮詰めるだけの
簡単なやつだけど、、、

簡単和菓子「チャーリー最中」の完成デスッ 扇子3



しっかし、いなばさんちの
ゆであずき缶には、缶切りが必要で、、、

キッチンになくって、スタッフの
サバイバルナイフで何とか、、、

焦りましたよ 汗



モナカの皮は2種類あって、、、

少し平べったい丸いのと、
この↓立体的まん丸なのがあってね。



片側にアンコをつめたら
どうやって接着するんだ? ん?

と一瞬考えたけど、、、

少し多めに入れると上からかぶせた皮に
具がひっついて接着される模様。



ムフッ、、、やっぱり
このベージュ色した皮をみると
チャーリー描きたくなるわ 顔21

最中の皮、フードペン描き心地も
すこぶる良くって、ご機嫌だわよっ♪

あっ、あとアンパンマンも、、、
もれなく描くわ。簡単なんだもの(笑






でさ。

多分アンコが残るぞ、と思ったので
アンパンも作ることにしたんだけどさ♪

生地まではホームベーカリーで作って
等分したら、ロールフォンダンで使ってる
小さい綿棒
でのばして、、、



アンコを入れて、、、



飛び出さないように、
しっかり包んで、、、



コロッとまーるいカタチに丸めて
これで、OKッ♪



完成、、、だけど。そうそう、アンパンってさ。

中央になんか、つぶつぶって小さい
ゴマの親戚みたいなのが乗ってるじゃない?

あれ、買い忘れちゃって はにわ




で、ちっちゃいツブツブ、ツブツブ、、、

と探して。みつけたッ

卵塗ったあと、コレ↓のせてみたよ。



ハートの小さいスプリンクル

で、180度で15分焼いたんだけど
色落ちもしてないし、、、

噛んでも、嫌な食感じゃないと思うんだ!

もし、バレンタイン用のスプリンクルGETして
まだ残ってたら、パン作りなんかにも
試していただくといいかも、、、

せっかくなので、使い倒してくださいマシ ハート