フードペンと、萌え袖、そして「草」 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


週末は寒かったですねぇ。

土曜は銀座へ行くつもりが、
「金曜飲みすぎたから、やっぱ行かなーい♪」
と同行予定者からの連絡、、、

そうだ、美容院へいこう! よーじや

と、ホットペッパーで当日検索して
急遽、表参道へ行ってきた。

いつもは近所の美容院ですけど
たまに洒落た街へ行くと、緊張するわ。

日曜は家から1mmも出たくなくて
洗濯婆ぁな1日、、、



ってか週末の土日なんかより、
金曜にUPしたフードペン

多くの方に、でかした系の高評価を頂き
やったぞ!という充実感が、、、

どうもありがとうございますっ 工事中



で。サンプル作りはまだ足りてませんが
今現在の報告を少々、、、

意外とイイ感じだったのが「マシュマロ」。

コンビニやスーパーで売ってる
日本のフツゥーなマシュマロを使って。

半分にカットした後、
直径2cmの抜き型でグイッと抜くのよ、、、



ま、抜かなくてもいいけど
抜くとエッジがきいて格好いい感じがして、、、

あと、このマシュマロを浮かべるカップが
やたら小さいので、小さい丸型の
マシュマロを作ってみた。



したら、オレンジで
鼻を少しとんがり気味に描いて、、、

黒ペンで、目と、おクチを、テン、テン、テン、、、



スノーマンの顔、、、これも簡単なの!

マシュマロって、表面が少し粉っぽいじゃない?

だから、テン、テン、テン、って
ちょっとづつ描いたほうが
ペン先がひっかからなくってイイみたい。



できたら、ココアに浮かべるんだけど、、、

フォークの上にのせて、表面に浮かせる感じに
そーっと置くのがコツだと思う。



私なんてガサツだから、、、

最初。指でつまんで、ポンっと置いたら
くるっと裏返っちゃって、、、

大騒ぎ(←非難轟々)でさぁ 顔21




さ、イメージ写真を撮っとこう、
って、ヤングガールにカップを持ってもらったら、、、

萌え袖フーフーな感じにしたほうが
可愛いーですよね、、、

と、萌え袖 ハート



いーのよ。幾つの女であろうと、、、

イメージ写真なんつーもんは、
全てがファンタジーなの。自己満足で上等よ(笑



そうね、、、他には、
コンビニでこんなのも買ってみた、、、



コレ見て、私が何を妄想したかは
すぐにお判りですね、、、

ご名答。ぐでたま、です(笑



このパン、表面が
市販のメロンパンみたいな
少しシットリというかネットリというか、、、

カラッカラに乾燥してないので
描いた直後、しばらくしたら少し滲みだした、、、

表面に水分を持った食品は、ご用心。



同じ大きさのお饅頭でも、、、

こっちの表面は、皮がしっかり乾燥してたので
父親に描いてもらった歌舞伎、、、

赤ペン黒ペン青ペンの3色を使用しても、
まったく滲まず。



それにしても和モチーフに
このトーキングテーブルの金皿、あうわね(笑

フードペンは、少し太めな筆先なので
何度か使うと描きやすい絵柄が
掴めると思うんですが、、、

こういう和柄も、面白いでしょぉ?



と、まぁ。

萌えたり、和柄にしたり
いろんな絵を描いておりますが、、、

私が真っ先に描いた
衝撃な画像も、恥ずかしいけど載せましょう へっ!!



草饅頭に何か書く、となればこうでしょ、、、



葉っぱの絵とか描けばいーじゃんって

みんなから文句言われたけど、、、

確かに可愛くないのは認めるけど
草饅頭だからでもいーーーじゃんかぁ 
イライラ