何のネタもないのでランチの話しを、、、
そう。
五反田には珍しい
シャレたブリトー屋ができたと聞き
母弁当の無い本日、いざ、、、
海外でも食べるけど、私は
日本のほーが旨く感じるんだよね、、、
なんでだろ?
スシブリトーのほうは
ソフトシェルが挟まってるのを
頼んだんだけど、、、
メッチャ美味しかった
ただ、スシは紙が巻いてないので
ちょっと食べづらい。
ほら、普通のブリトーはこうして
紙とか銀紙で巻いてあるほうが
ポピュラーっぽいじゃん?
ってか。銀紙のほうは、かじると
ギャッ、ってなるから紙のほうが安心かもね
店員さん、すごい親切だったから、、、
今度また行ったときに
どうやって食べるのがベターか
聞いてみよーっ、と♪
あっ、あとね、、、
濡ナプキンが入ったバスケットが
うちのと同じで、思わず写真とっちゃった
そーだよなぁ、、、
2015年の仕事で、心残りは
やるやる言っててタイミングを逃した
タコスパーティなんだよ。
タコススタンドも使えなかったし、、、

トルティーヤプレスも
未体験のまま放置されてるし、、、
皮を作ってないんだから、当然
ケースには何も入れられず
こちらも放置、、、
できたら、、、
暑い夏の日にタコスと
コロナビール、いやっ
カクテル作ってもいいよねぇ、、、
来年こそっ!(←やるやる詐欺だな )