カップケーキラッパー | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


シルバーウィークは
飲みすぎた感があったので
今週末は、ひたすら読書、、、

のつもりが、カクテル作ったりして
飲みながら読書、 、、

 一人でも、ゴキゲンっす はにわ




あ、そういえば先週末。

ハロウィンのカップケーキ
色柄バラバラの
ベーキングカップで作ったとき。

全体PHOTO撮っとこう、と思ったんだけど
ベーキングカップがバラバラすぎて
可愛くなくて悩んだ、、、

で、思い出したよっ 

うちには、カップケーキラッパー
あったじゃないかっ!!!



これ、ベーキングカップ
くるっと巻く紙なんだけどね、、、

もし油染みができちゃっても
まるっと、隠せる♪



使い方は簡単、、、

ハロウィンのじゃなくて
プリンセスタイプでご説明しますけど、、、



ペーパーのはしっこに、
出っ張った部分、あるんだけどね、、、

それを反対側の、切り込みに
はさみこんで輪っかにするんだ。



したら、この輪っかの中に
カップケーキを入れ置くだけ。




ハロウィンはかぼちゃ以外に
魔女な黒いのと、蜘蛛の糸のパープルがあるので
テーブルコーデの色とあわせて選んでみて。

 

トーキングテーブルの、英国らしい
花柄タイプもかわいいし、、、

レーシィータイプは
シンプルなカップケーキを
エレガントにしてくれると思う。
http://www.nut2deco.com/product-list/262




って、何の話しだっけ、、、

そうそう。

ハロウィンのデコレーションには

こういうアイテムもあるよ、

ってお話しでした。