今年はなんとなく
大人なハロウィンにしたいな、と
こんなアイテムを用意。

カクテルに凝ってるので
欲しかったプラ製のグラス、これは
入荷して、今日届いた。ほやほや!
IKEAで買ったガラスのは
若干デカすぎて重かったんで
もう少し軽いのが欲しくて、、、
プラだったら地震でも安心だし
ずっと、格好いいのを探してたんだ♪
http://www.nut2deco.com/product-list/661
カップケーキのレシピは今回
こちらの方のを参考にさせていただいた。
本当は6個とも同柄ベーキングカップで
格好いい統一感を披露したいんだが、、、
いろんな柄で、サンプル写真が欲しいんで
バラバラなのを6個、、、
ってか。これ、量、少なくね?
ま、焼きあがったら
けっこう膨らんだからいいけど、、、
最初にたっぷり入れたほうと
あとで、足りなくて焦ったほうと、、、
一目瞭然ッ
ハロウィンカラーは
黒、オレンジ、パープル、、、
ってんで。昔から好きな紫の画用紙の上で
撮影してみたけど、、、
トーキングテーブルの、スカルシリーズってね。
女子力高い骸骨なので
洒落たヘアアクセとか指輪とかに
ピンクを使ってるのよ。
お面も、ピックの上中央も
紙ナプキンもお皿にも、ワンポイントで
目立つピンク使ってて、、、
だから、この濃いめなピンクを軸に
色を決めてもいいな、、、
と、ピンクで焼いたのを探してみたが
オレンジはあっても、ピンクがない、、、
ざっ、残念すぎだろ、、、