明日からシルバーウィーク。
仕事だよっ

私は自堕落に過ごす予定です。
で、スイーツブログなのに
いつまでも台湾の話しててもあれなので
今日でやめ、、、
長々付き合ってくれて、Thankユーね。
今回の台湾で一番
美味しいと思った食べ物は、、、
このガチョウ肉かも。(鴨ではないとこちらに書いてあった)
麺とビーフンかを選んで、
1/4というサイズを頼んだけど、、、
どちらでも、このお肉を少しつけて
食べると美味しい、、、
私が主となって、きれいに完食
台湾版の孤独のグルメでも紹介されたらしい。
あと、面白かったのは
エリンギ屋さん。
ヘルシーだから女子受けいいのかな?
と思って、客層も見てたんだけど、、、
隣の油で揚げた何かのほうが売れてた(苦笑
醤油的なタレを何度かつけて、
焼きあがったら1クチサイズにカットして
希望なら、辛い粉を振りかける。
水を持ってなけりゃ、
辛い粉はかけるべきじゃない、、、
後からくる辛さで、汗でた
胡椒餅。もちろん食べた!
できたては凶器のように熱く
味を認識できなかったけど。旨かった。
夜市は2カ所行ったけど、、、
饒河街観光夜市のが有名だとかで
入り口で行列できてて、すぐわかる。
作ってるとこも見れて面白い。
作り手の数も多いからポコポコ出来る。
でも、がんがん売れるので、
作っても作っても終わりなき戦い、、、
私なら、1時間で心折れると思う
ま、屋台ってのは単価が低いから
チャッチャ作って、パッパと売らにゃぁー
商売にならんのだな、フム、、、
と勝手に納得してたんだけどさ。
ここ↓の大腸包小腸のお店は違ってた。
士林夜市の、お寺の側にある店で
やたら行列ができてて、、、
行列=人気店=美味しいかと並んだが
列が動かない。やっと作業風景が見えたら、、、
生のソーセージを並べて焼いて、
火から外し、また乗せて、また火にかけて、、、
って、やたら工程数が多いのよ。
そのくせ1個50元、、、
利益でる? 熱い鉄板前で大変そうだし
だから奥さん激細なんじゃ?
と余計な心配までしたくなる
妹妹っていう写真とサインがあったし
それも人気の理由かな、、、
やたら仕事が丁寧で
イラッとくる人気店だった(笑
そうか、、、
台湾人は丁寧なのか、と思いきや
豚足屋で茶を頼んだらこんなの来たしね
ま、中が腐ってなけりゃ
潰れてよーが何だって構わないけどさ♪
富覇王猪脚、ここも人気店らしい。
(調査はうちの美香さん=妹なので姉は詳しく知らない)
複数部位を食べてみたかったけど
もう、これしか残ってないとか言われた。
ま、悪くはないんだけど
私は煮てない、酢味噌で食べる
豚足のが好きかも、、、
この歳になると、コラーゲンっていう
シワ対策が必要だから
豚足は定期的に摂取しとくの(←効果は不明だが)
大好きな武蔵小山の店、
シルバーウィーク中に一度行っとくかなぁー♪
ではみなさまも、
楽しいシルバーウィークを