台湾のコンビニ菓子 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


先週は家族旅行で台湾へ。
日本人、めちゃくちゃ多かった。

ホテルの入り口では
ビジネスマン風の若い兄ちゃん等が
帰りのスーツケース引きずって、、、

「俺の、随分重いッスよ。
 パイナップルケーキ5箱入ってるし」
「俺、10箱入ってるぜ?」

という内容でケタケタと爆笑してたけど
パイナップルケーキ、、、

そんな、いる?(笑

まったく男っつーのは
どうでもいい土産を買うものよ 顔に縦線2




じゃ、おまえは?

と問われても、毎度
微妙なもの買って失笑されてるからね、、、

今回、一番ひどいのは
コンビニのパン売場でみつけた
ドラえもんのベビーカステラ(的なもの)

買ったときにはなかった
バニラビーンズ的な、粒つぶ、、、

賞味期限、2日前で切れてるじゃん、、、

カビかよっ 



ま、しゃーない、、、

と落胆しながら紙皿に並べたら
ちゃんと立つの、、、



イイ子でしょ?(笑

でね、立体3Dだから
後頭部もぷっくり、まん丸なの、、、



絶壁のドラえもん、、、ヤだし(苦笑

サイズは小さめで
手のひらに収まる可愛さ、、、



この可愛さをスタッフにも見せたくて
食べるの我慢してたのに、、、

くっ、くやしい 涙





こんなつまらん土産とか土産話ですが、
今週は台湾づくしでいいかね?

ま、ダメと言われても
台湾づくしになるんですけどね はにわ