マフィンカップと、ケーキボックスのおそろ♪ レポ。 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


船旅から戻ったら父母宅で
北海道土産の海鮮パーティするぞ!と
船上からLINEで通達があり、、、

日曜は緊急家族会で、ウニだのカニだの
海鮮丼だの地酒だので盛り上がり、満足満腹♪

で、ふとTVを見ると
TOKIOがハマグリで出汁とって
ラーメンを作り、巨匠の助言を求めてて、、、

「いい材料使うだけじゃ美味しくならない」
的なことを言われてるのを見て
「そーだ、そーだ!」と私は言った。

たしかに昨夜言った。が、、、

今日あたしは、以前、紅茶クッキーを作った時
「いい茶葉じゃなくて、ティーバッグを
 使うといいよ」との助言を忘れ、、、

また、クスミティを使ってしまった ウキャー!



丁寧に、すり鉢あてちゃってさ 顔21



味も、、、

この紅茶の不思議な味が全面にでてて、
しくじった感半端ないが、、、

レシピはこちらを参考にさせて頂いた。

生地は扱いやすく、カップ6個に丁度の量で
レシピは悪くないと思う、、、

私の紅茶の選択ミス。← 非常に悔やまれる 涙



できた生地はアイスクリームスクープ
とりわけ、7~8分目まで入れる。

NUT2decoのカップケーキコーナーにある
ベーキングカップ
は、マフィンパン
使っていただかないと、、、

生地の重みで、びよーーーんと広がって
可愛く仕上がらないのだけど。

焼型コーナーにある紙製品なら
紙も厚めで、そのまま焼けて便利です♪



↑これが焼けたら、こんな感じ↓



で、このカップには同じ柄の
ケーキボックスがありまして、、、



このカップなら3個、入ります。



大きい箱だと何個も用意して隙間を埋めて
食べ過ぎて罪悪感、とかあるけど、、、

この小さめな箱ならスカスカ感も出ないし
食べられる分だけOK



マフィンカップは
コーティングもされているので
するりと生地もはなれます♪



NUT2decoを始めるときから
ケーキ箱はその日の服装にあわせて
色柄が選べたらいいのに、、、

=見た目重視、って思考で
ずっときていますから、、、

箱とカップがお揃いのコレ、
かなり気に入っておりますっ♪♪♪



P.S.
このケーキボックス、シールをつかわないでも
とじられるとこもイイんですよ!