棒付きの小さめな「ウィンナーロール」 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


惣菜パンが作りてぇ!
という、熱い思いを抑えきれず。

とうとう昨夜、、、

只今ブーム真っ只中、
家飲み用の
日本酒。しかも一升瓶を抱えるなか、、、

安売りしてたメンチカツと
シャウエッセン、、、

買ってまいました はにわ




WEBで成形を色々調べたわりに、
あんま、美しくできなかったメンチパン。

お恥ずかしいッ(←既に数々失敗を披露してるのに何を今更)



で、肝心な味だけどさ。
熱々のとき食べたら、、、

横浜とかで売ってる
ちょびっと高級な「肉まん」味なの 顔21

んならぁ、肉まん買うって(苦笑



あとは、アップルキャンディの棒にさした
シャウエッセンを、、、



生地を棒状に伸ばして、
くるくるくる、、、



ちょっと生地をケチったので
頭とお尻、でちゃってますけど、、、

ま、それも個性↑ みたいな↑




ってかさ。
我がバイブル、ちっちゃいパンの本だとね。

ポークビッツみたいなの使って
一口でいけちゃう豆サイズになってて、
すげー可愛いんだけど、、、

このアルトバイエルンは
大人のおやつに丁度よい大きさで、
この小ささも、なかなか、、、





スタッフはパソコンで仕事しながら
「これ、ウマイッすね」と高評価、、、

そっか!

棒付きだと手が汚れないから
仕事しながら食べれて便利だわね、、、

おぉ!

一応、棒ナシも作ってみたんだけど
既にソレはどーでもいいやっ 顔21




ま、赤いケチャップつけるのも
可愛い、ってのはコレで解りましたし、、、

最初はあれこれやってみるもんッスね。

勉強になりますっ どーもっペコリ