パンを焼いて、ラッピングして、、、 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。



この間、夜、酒のみながら
つまみにしたパンが美味しかったのよね。

で、今夜は相方に会う予定だし
アタシができるヤツだってことを
見せつけてやろうじゃないか!

と、葡萄パン。焼いたどーッ オーッ!



荻山さんの本にワインカレンツブレッド
っつーレシピを忠実に、、、

って、ごめんなさい。嘘です。

赤ワインでカレンツを煮る、とあったが
レンジに5分かけてズルしちゃった、、、

ま。なんとなく膨らみが足りないかな、と思ったけど
選抜試食隊に美味しい、と評価してもらい
なにとか目指してた地点には立てた模様。

ホッ 



本ではパウンド型1本で書いてあるけど
私はいつものミニサイズにすべく、、、

ローフパンを使って。



スクレーパーでパウンド型の底に
あたるまで、深く切り込みを入れる。

って本にあったけど、
スクレーパーだと大きすぎなんで
パレットナイフでエイッ、、、



なんか、、、さらに潰れたけど
大丈夫なんだろうか、、、



って、ちょっと不安だったけど
なんとかなった模様。

焼きあがったらクーリングラック、、、

これは↓3段のタイプを1段で使っただけです。念のため。



そうそう。一緒にクルミパンも焼いてたんだよね。

本の通り、3カ所カットして
側面もカットする、このゴツゴツした形が
結構好きかもしんない、、、



でも、私はもう少し小さめで
作ったほうがいいかもしれない、かな。



とりあえず、今日は
女子っぽさ満点のクッキーバッグ
お持ち帰り、、、



女の子って感じ♪ だわね、、、フッ  BA