小学生の頃だったと思うけど
親戚の集いでメロンがでてきて、、、
その昔はメロンといや、
人を浮かれさせるのが容易い食べ物の1つで。
可愛がってもらった姉さんも
「メロンだよっ、メロン」とはしゃいでて。
けど、昔のメロンって今ほど甘くなくて
子供の私には何が嬉しいのか解らず、、、
「メロンってそんなに美味しくないじゃん」
と、言った時の凍るような空気、、、
「んならテメー、食べんなよ

スゴんだ顔は今も忘れられません、、、
再婚したそうですがお元気でしょうか、ミチコ姉ちゃん。
んな事を思い出しつつ、、、
メロンを安くGETしたので
メロンボーラーで丸い飾りを作るレポを
お届けしようと思います。
ってか、これ、まん丸になると思ってる
人も多い(←私もその1人)ようですが、、、
どっかしら少し欠けたりして
3Dのまん丸にはならない模様です。
なんとなく↑丸く見えてますでしょう、、、
こんなもんです。
ま、腐ってもメロンですからね。
安いものじゃない、と腰が引けて
勇気が出ないというのも仕方ないですが、、、
もう、グイッと。グイッと
思い切って先端を入れ、手首をくるっと
回転させるように動かす、、、
これがコツのようで、
数回やってみるとコツはつかめますよ。
経験が大事ですからね、最初は
安めなメロンで挑戦してみてください。
種などもきれいにとりまして
具をきれいにとり、集めて頂きまして、、、
ハチミツなどの糖分を加えて
ミキサーにかけましてね、、、
香りがいいピューレ、ってか
甘いシロップになりますッ♪
この液体をゼリーにするのも良さげですが、
今回は、杏仁豆腐の上に、、、
4ozの小さいのがかわいいですけど、、、
シロップをたっぷり入れたいのであれば
8ozのほうがいいかも、、、
冷えるまでフタをして冷蔵庫に入れておけて
便利です♪
ちなみに、私は杏仁豆腐MIXを使いましたが
このレシピを参考にしました。
今度はアーモンドエッセンス使って作ってみるつもりッス。
http://www.meiji-recipe.jp/recipe/0595.html