カップケーキ屋さん、little cupcake bakeshop | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


体にいいとか、悪いとか
何をどう言われようとも甘いものが好きだ。

疲れてるときは尚更
体が欲するから、それに従うのみ、、、

それに、私は甘いお仕事をしているという
大義名分もありますからね。

店のまわりに人がたくさんいた
カップケーキ屋へ無計画に入って、、、

気になるケーキを頼んでみた。




まず、ショートケーキ。

デカめなホールケーキをカットして
皿に、、、



せっかくの可愛いルックスなんだが、
当然のように倒れてでてくる、、、

こういう大雑把なとこ、嫌いじゃない(苦笑

で、意外と甘すぎなくて旨い。

ボソッとした生クリームなんだけど
間に、生の苺とか挟まって、、、

日本のに比べたら柔らかくもないスポンジだけど
疲れてるからかな、、、

なんか旨いんだ(笑



あとは、ピスタチオのチーズケーキ。



間違いないだろう、と思ったんだ
いちばん間違ってた、、、

まだ凍ってるから、プラスチックのフォークは
折れそうで、なかなか減らないし、、、




あとは、ネーミングで決めた
ドリーミング、、、

ドリーミングなんだっけ、、、



そうそう、ドリーミングプリンセス。

んもぉ、こういうネーミングで
オバサンを辱めないで欲しいわ、、、

負けないけど(笑



味はね。

マラスキーノチェリーのシロップを
生地に含ませたような、、、

調べてみたらラズベリーフィリングだって、、、
あたしのベロ、あてになんないな(苦笑

そのラズベリーと
メレンゲ系のクリームの組み合わせが
好きな味ッ♪ 美味しかった♪♪

いや、しかし、、、2人で3個はキツいわ 顔21




窓際のキッチンスペースでは
女性スタッフが、注文シートをみながら
バースデーの文字入れを、、、



ブルーのクリームで、何度かミスってたのを
パレットナイフで上手に修正してたので
こそっと撮影したんだが、、、

絞り袋には取り替えキャップしてて、、、
けど、この写真では見えないね。しくじった。


なんか、地元民に愛されてる感じの雰囲気が
心地よくって、食べ過ぎた。

http://www.littlecupcakebakeshop.com/