nut2decoって、始めはね、、、
お菓子屋になる!って実店舗作ったけど
種類なんて作れないから、棚が埋んなくてさ。
飾りでクッキー型を少しだけ販売してみたら
お菓子より、型のほうが売れるのよ、、、

他にも。海外で買って、飾りに使ってた雑貨を
売ってくれと交渉されることも多くて、、、
求められてるとこ違う? って気づいたのが
今の、NUT2decoになった経緯ですわ。
クッキー型メインから始まって、今じゃ
使ってみたいキッチン道具も増えてきて、、、
今年の夏はエスニックとシーフードパーティに
役立つ道具が欲しくてさ。
パーティ、とかいうと大げさだけど
人が集うテーブル=パーティって言ってるだけで
単なる飲み会もパーティ、、、
ま。そこにはゲストがいる、じゃない?
せっかく一緒に食事するんだから
楽しくなる何か、さりげないのに面白いこと、、、
そういうのがあったらいい、じゃない?
面白いキッチン道具が、テーブル全体の
会話とか雰囲気を盛り上げてくれることだって
あると思ってるんだけど、、、
そういうのって、あるよね?
そういや、パリでも
初めて使う道具にテンションあがってさ、、、
たしか写真とったんだよね、、、
あった、これこれっ!
生牡蠣を食べにいったときの店でね。
ワインにあうツマミに、と頼んだら
この道具がでてきた、、、
そう、プリティーウーマンの映画で
ジュリアロバーツがエスカルゴはさんだら
ぴょーーいと飛んでった、あれ、、、
エスカルゴは勿論食べたことあったけど
挟むのは、これが初体験、、、
おいおい。そんな難しくないじゃーん
やん、おもしろーい♪♪
ただ、自宅でエスカルゴ、
殻ごと調理するって一生ないでしょう、、、
こりゃ、いらない。かな。
そう、、、
今日はトーキングテーブルの
新しいグッズがUPできました。
道具もそうだけど、お部屋やテーブルの
雰囲気づくりも必須ですよね、、、
テーマにあわせて使えるアイテム、
色々揃ってるんで、checkしてみてください。
P.S.
夏のパーティイベント用の「リンボーダンス衣装」なんてのもあります、、、
ちなみにプラザさんでも販売されてます。