日曜のパリでショッピング予定をたてても意味がない | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


フランス人に英語を使うと
イヤな顔されるんだよ、、、

てな事を事前に何度か聞いたけど
いつの時代の話しなの? って感じで
みんな、すげーイイ人ばっか。

片言英語だって伝えたいことは
ほぼほぼ伝わるし、、、

メルシー1個で、楽しくやれてます♪




頂いたチョコにもプリントされてましたしね、、、




うちはNYでもどこでも、
ホテルは断然「アクセス」重視なんでね、、、

私は今、マドレーヌ地区とやらにいるようです。

1分もしないところにフォションがあって
ちょっと歩くとプランタンがある。

ってか、だからかな?

近所のカフェで朝飯たべたとき、
飲み物にちっちゃいマドレーヌがついてきた。




ってか、この日は日曜日で、、、

どこもかしこも休みで、パリの人っつーのは
何してるの? どこで買い物するの?

カフェだけに人がゴチャッと集まってて、、、

ってか、カフェ文化が定着してるって
どこもやってないから、カフェでまったりなの?
と、勝手に納得しといたけど、、、

コンビニすらなくって、ビビるわ。

ま、あいてないからショーウインドウなんかを
流し見たりしてると、イースターのディスプレイが
あちこちにたくさんあって、、、

ウサギとか卵とか、いっぱい、、、

いっぱい、、、






なにせ初のパリなので、、、
今日はチャリで、ざっくりパリを回ってみます。

バスで行こうよ、という意見もあったんだけど
「甘ったれるな!」とイッカツされ、、、

老体ムチ打って激走してまいります。

ではでは。メルシーメルシー♪