ウチじゃ、実験で残った少量食材は
Ballのメイソンジャーで保存したりしてて、、、
クラッシャー使ったときの
残ったナッツもBall保存、随分放置してしまった。
で、これをボンボンチョコの中身に
使ったらどうよ?という実験をしたいんだが
もう少し細かくないとさぁ、、、
と考えてて、思い出した、、、
未だ手付かずの「すり鉢」があったわ

去年はホットドックパーティをしたけど、、、
今年はこのすり鉢とか、他のも使って
エスニックって決めてるから、、、
道具も早めにcheckしとかねば、、、
と言いつつ、ウッカリどころか
スッカリ忘れちゃうんだよねぇ。おバカさん
ま、早速。
まずは試しに少量のナッツを潰す。
最初はこんな粒感、、、
日本のすり鉢ほど凹凸は見えないけど
側面が少しガタガタしてる、、、
で、付属の石棒を使って
粒を潰す感じに、側面へ押し付ける、、、
思ったより早く細かくなって、
ナッツから油分がでて、まとまる感じ、、、
おぉー、すげーっ
そのあと、チョコに混ぜて団子にし、
チョコレートフォークを使って
コーティングはしてみたんだけど、、、
技術不足で仕上がりがブサイクだったから
パクッと証拠隠滅、、、
次こそ披露できるよう、頑張るッ!