バレンタインが終わり、
嵐が過ぎ去った。
が、手元にはまだ、
キャンディコートが残ってて、、、
なんかもぉ。メガがあれば
コートはいらねーかぁ?なんてことを
ぼんやり思ったりもしているんだが、、、
残ったチョコで
やりたかった実験をいくつか消化。
まず1つめ。
ドコモのCMでお気に入りの1Dじゃなく、
3Dのチョコ型なんだけどさ。
これはサンタ靴なんだが、これって
そのまま型に流すと、、、
気づいた?
そう。足を入れるとこが無くなるの。
この状態で両方をくっつけて
中を空洞にするのもアリなんだけど、、、
個人的には、中になんか
入れてみたい、、、
じゃん?
で、調べてみたら、
カットしたら、丸い凹凸部分をくっつけて
私の愛するダブルクリップでとめて、、、
チョコを流して固めると、
足が入る部分が出来るんだ♪
とはいえ、このカット作業。
やってみたら、ちょびっと厄介で、、、
ハサミで一気にグイッと力を入れると
右側のガタガタになった部分みたいに
ガタついたり、割れかけたり、、、
コツは、、、
カッターの刃先を使って
理想のラインに、跡をつける感じで
何度もなぞる。
力まず、焦らず、、、
手を切ったら痛いので
せっかちな性格であれば軍手は必須。
旦那や彼がいるなら。うーん、、、
小さめなお願いの、1個程度なら
その交換条件はゴクリと飲んで、
サッサとお願いしたほうがいいかもぉ♪
ってなレベルの危険度。かな
サンタ爺さんの歩き方が悪いのか
底面のすり減り方、外側激しいようで
やや傾き気味ですけれど、、、
立ったわ、一応