シフォンケーキという響きの乙女感と、
プロフェッショナル感は、正直、
およびでないと思ってまして、、、
このイメージと、自分のギャップを察して
外食先でも発注することもなく、、、
正解を知らぬまま、シフォンケーキを
作ってみたんですわ、、、
へへっ

お客さんがね。
無農薬レモンを収穫して送るよ、
なんて言ってくれちゃうもんだから、、、
レモンの香りが香るケーキを作ろう!と
血迷ってみたワケ。さ♪
葉っぱも箱に入れて頂いちゃって
あけたら、いぃーーーーー香り♪
こりゃ、失敗できゃしまへん、で!
まずは、レモン皮をゴリゴリおろして、、、
お気に入りのスクイーザー(←売切れナウ)で、
ジュースをギューーーーーーっ。
レシピはこちらを参考にさせて頂いたので
ここでは省かせていただきまして、、、
焼き上がったらさ。
途中からヒビ割れてこんな感じ、、、
で、ここからが楽しい山場♪
これがやりたくて、取引先から
型を取り寄たからね(←ずいぶん放置してたけど)
シフォンケーキは逆さにして、
しっかり冷めるまで型から外さない、、、
それが、The シフォンケーキ。
突起もついてるから、何もせず
このまま逆さにして、しっかり放置。
ちゃんと冷めたので型から外す。
ん?
シフォンケーキにしちゃ、低くない?
これは膨らんでない、という判定なのか?
ふわふわで、きめ細かくて美味しいから
もしや、生地の分量が少なすぎた、、、
失敗、か?
香りも味もふんわり感もいい、、、
シフォンケーキと呼べなくても、別にいーや♪