カップケーキが必要になり、
焼くぞっ♪とエプロンしたが、、、
卵、足りねーし

悔しいので、ベーキングカップだけ準備。
うちじゃ今、米国のFoxRunと
英国のTalking tablesを扱ってるが、、、
少しだけサイズとかカタチが違うの。
今回はTalking tablesの
ミニを使うことにしたんだが、、、
マフィンパンに入れると少し浮いてて
サイズがあってなくね?と不安に思う
お客さんもいるだろう、、、
大丈夫。少し浮いてても、生地を入れると
生地の重みで沈むから問題なし。
ほら、こんな↓感じになるから。さ♪
それでも。なんだか少し窮屈だわ
と思う人もいるかしらん、、、、
で、考えたり、試したりした結果、
ナイスだったのがチーズケーキパン。
チーズケーキパンは、私の製菓人生に
自信をくれた大好きな型なんだが、、、
ほら、見て見て。ピトッと収まった♪
マフィンパンってのは
カップが生地の重みで広がんないよう
サポートしてくれる道具で、、、
正直、無くても焼ける。
が、やっぱり、広がってだらしない
カップケーキはおブスだと思うので
私は使いたい派、ッス。