2013NY、まとめ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


休暇も終わり、無事戻って
今日からまた任務に戻りまして、、、

ご迷惑をおかけしてた皆様
ご協力頂いた皆様、いつもと変わらず
ご愛顧頂いてる皆様に深く感謝。

良い時間を過ごさせて頂き、深く深く感謝。



ニューヨークは大好きだけど
日本はやっぱ便利な街で好きだわぁ、って
旅に出ると再確認できます、な。

日本、といえばNYのユニクロで
無料でかき氷をもらったんだけど、、、

ブルーハワイと苺、と思いきや
バブルガムとチェリー、、、

見た目は変わらんが、味は、、、外国な味。



これ食べながらも強く思ったが、、、

体感する事に意味がある、のは確かだけど、、、

想像したり焦がれるからこそ
何か新しいコトを考えるチカラになる、
なんてこともある、じゃない?

欲しいモノ、やりたいコトは
すべて海外にあるわけでもないから、
まだまだたっぷりノリシロはあるけど、、、

成すためには順序や方法があるのも
失敗から骨身に染みているわけで、、、

ま、精進あるのみ。ですな。



ってな反省とともに、写真整理をしてるので
ちょっとだけご紹介してみますわ。

展示会にて。Hello cupcakeシリーズ
作者さんがいたので、激写、、、



展示会のディスプレイで目立った
黒板風のビジュアル、、、



ペーパーストローも、よく見かけたね。

あとは、個人的にずっと気になってる
レイヤーケーキが、ジェリーベリーの
広告にもなってたので激写、、、



あと、ドでかいカンノーリにも
出会ったので、一応(笑)




街角のディスプレイ。
オレンジ色がキレイで、、、



オレンジ色といえば
今回の旅は、エビだったかもしんない。



疲れてくると登場するスープも、海老が多かったが
スープマンのが一番美味しかった。



デリのスープは定番の朝食だが、
この時のもエビ、、、




カンノーリ買った、チーズケーキ屋の
近くにあるエビ専門店で、、、



カクテルシュリンプも良かったけど
海老のラビオリも美味しかった。



疲れて持ち帰ったサラダも
たしか海老入り、、、



カップケーキも多く食べたけど
もしかするとソレ以上に、、、

2013NYの旅は、エビしてたかも エビ