ハートのケーキポップス&カップケーキポップス | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


アサミさんが送ってくれた
ハートとカップケーキの、ケーキポップス。

明日のデモには
この子達も連れて行って、
飾っておこう、、、

と計画だてながら
キレイに撮れると思ったチョコ工場の片隅へ
わざわざ移動して撮影したのに、、、

壁紙がスカイブルーなので
一番右のが、同化しちゃったよ、、、


ゴメン、あさみさん、、、顔に縦線2



そう。

文字はフードペンご使用だそうだが、、、

このブランドは価格は手頃だけど
ペン先が固いので、チョコに描くには
描きづらいかもしれない、、、

やっぱ、Bakerellaのおすすめな、
高品質なフードペンの黒だけでも
仕入れるべく、、、来期は骨折る覚悟、、、

ウッス




カップケーキポップスは
スプリンクルがミニハート
バレンタインにも可愛いね、コレ♪


で、私の調合でイイのだ、と確信がもてた
アサミさんからのメッセージ、、、

Bakerellaのレシピは、やはり、
クリームの分量が多いみたいだよ!

翻訳するときも議論したんだけど、、、

Bakerellaの本だから、私達が勝手に
レシピに手を加えるべきじゃない、と
そのまま載せたけれど、、、




何故、柔らかくなるのかは解らんが、、、

少なくとも、、、

Betty crockerのフレンチバニラなら
箱の半分に、フロスティング100~150gが妥当。

まずは100入れて、様子をみながら
150あたりまでで調整するといい、かもよ。

いやぁー、

アサミさんと同じ事に気づけて、
ちょっと得意げにチャリを立ちこいで、
帰ってまいりました、、、

アサミさんのケーキポップスも
無事、連れ帰りましたッ!!!