酔いどれニューヨーク記 2 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


また、やってしまった。

母親から、靴ばかり買うな
と注意されていたのに、、、

ブーツを4本も買ってしまった。

けど、SALE価格の50%offで
好きなブランドのものがあって、、、

無視できるはずもない。

帰りのトランクに入るのか?
それが問題だ。




今日も買い物しまくって、
結局、ソーホーのキッチン系SHOPは
完全にスルーした。

今日の収穫に興奮状態で、
街角のカップケーキ屋の味見もせず、、、

適当に撮影してあった、、、



そういえば、、、

何度もNYへ来ているが、
製菓道具屋には1度しか行ったことがない、、、

こちらの店の道具は大きすぎだし、
服や靴もあるから、トランクに入らん、、、

ま、誰かの真似をしても
面白くないから、私たちは
街の雰囲気を味わう、、、

それで十分なのさ(←いいのか?)



と、今日のスイーツは
この街角のカップケーキと、、、

小腹がすいた休憩ん時の
可愛いボトルの飲み物と、、、


疲れて外食できないから、と
持ち帰った夕飯とデザートの
NYチーズケーキ、、、

ん?

酔っぱらい始めて撮ったので
こんな写真しかない、、、


ま、いたって普通な
チーズケーキだったので、いっか♪



ってか、本当はカップケーキツリーから
いくつかピックアップしたくて
ディーンアンドデルーカへ戻ったのに、、、

休憩したときには沢山あったのが
夕方には無くなってたんだよね、、、

そういや昼も、食べ歩きするために
1個買う人が何人もいたけど、、、

日本とちがって、カップケーキって
日常なモノなんだろーね、、、

クッキーも同じく、横にいた美男性も
夕飯と一緒に、どデカいのを
1枚GETしていた、、、



写真は撮れなかったけど、DDには
ウチで販売してる激ミニのハートスプリンクルが
可愛くふりかけられてたのがあって、、、

意外と可愛いかった ハート

そうそう、こんな奴。


レッドベルベットのケーキらしいが
シンプルで可愛いデコで気になったのだが
帰りがけにはもう無かった、、、

あと、スイーツといえば、、、

ブルーミングデールズのカフェに
紙袋と同じデザインのアイシングクッキーが
あったけど、、、

完成度が低かったので買わなかった。

ブルーミングデールズといえば
スイーツを扱う私としては、、、

プラダの「candy」という香水を
買おうとしたが、売り切れてた。



うーん、、、

今日のスイーツは、こんなところか、、、

本気で、、、お祖末でした はにわ