Rody(ロディ)クッキー型、実はドイツ製 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


また新商品、、、

ほんとは全部まとめられるといいんだけど
到着がバラバラでゴメンなさい、、、

今期、ウチが1番最初に着手した
Rodyのクッキー型がやっと、、、

本日やっと発売となりました。

製作はあの、ドイツStadter社です。


StadterとRody、
2つの刻印、入れて頂きましたともッ!

ま。Stadterを知らない人は
何が凄いか解らないかもしんないけど、、、

このご時世、商品を裏返せば
どこもかしこもchinaなのに、、、

も1ついえば、Stadter商品だって
全部がドイツ製じゃないのに、、、

この商品はドイツ製で、母から子へ
長くご愛用頂ける商品にすべく、、、

NUT2、猛烈に頑張りましたっハート



それと、私はアイシングクッキーが
大好きなので、ついつい、絵を
描いて欲しくなっちゃうけど、、、

小さいのも大きいのも、
シルエットがかわいく表現できてるから、、、

焼きっぱなしでも、充分可愛い!



この写真は、パンプキンとか抹茶を混ぜて
カラフルに焼き上げてもらったの。

ラインは、着色しないアイシングシュガーで
描いてもらってるんだ!



ちっちゃい一口サイズのほうは
ケーキのデコレーションに使うのを
イメージして作ってるけど、、、



ハム、チーズなどを抜いて
お弁当に入れても良さそうでしょ?



他に、チョコ型の小さいアルファベット
ロリポップリボンタグをご用意しました。

アイシングクッキーやロリポップチョコって
かしこまり系ギフトじゃなくて、、、

メッセージカード感覚で
カジュアルに「ハイッ♪」って
手渡す感じのお菓子だと思うし、、、

で、今回はこんなラインナップになりました。

いかがでしょ?