フードペン全9色、新発売 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

ご用意できましたよ、フードペン

このペンを初めて見たのは何年も前の
NYのサロンドショコラで、、、

子供がコッペパンに
サーフィンの絵を描いてた時。

あの時から、あると便利だとは思ってたけど
アイシングでもいいじゃん、とか思ってて、、、

でも、12月発売の本にも出てくるので
ご用意してみることにしたの。



コレね。クッキーとかチョコの表面に
直接描くことは出来るんだけど、、、

クッキーの表面って凹凸があるから
塗りつぶしたりするとなると
あんま、美しくないと思う、、、

今、キャンディと吹き出しのクッキーに
直接描いてみたんだけど、、、

文字なんて、普通のペンみたいに使うと
少し、カスレたりするのよ、、、


コツは、ペン先はゆっくりソフトに動かし
インクを置くように使うんだって。
(先日翻訳した本に、そう書いてあった)

あと、私の意見だけど、キッチンペーパーで
ペン先を拭き取りながら作業するといいし、
保管前にも拭いたほうが衛生的だと思う。



けどやっぱ、
アイシングシュガーでカバーしたクッキーに
描くほうがいいと思うんだよね。

このティーカップにも、ピンクとブルーで
チャチャッと描いたけど、、、

同じように手早く描いてみたのに
焼きッパみたいなカスレはなかったし、、、


あと、今日からね。

アイシングシュガーの旧ロット品は
最終SALEで400円にしましたので
ペンの試し描きに使ってみて頂きたい、、、

今ここで言ってたことを「なるほどね!」
って思ってもらえると思うので、、、

キッズと楽しくハロウィンクッキーを作るにも
使って頂けたら、と。

なかなか面白いアイテムですよ