大切な人のために出来ること | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

月曜日の出荷、無事終了しました。

大きな被害を受けた直後ですので、、、

日頃の作業の半分にも満たない量を
限られたスタッフでこなすのだけど、、、

直接的被害を受けている方とは
比にならないものだと解ってますが、、、

東京の地震も体験のない大きさで、
続く余震に不安を感じます。

同じような不安を抱える人、、、

目に見えなくても心の奥で不安に思う
子供、家族、友人、知人、、、

共に過ごす時間、気のまぎれる何かとして
お菓子作りは役立たないのか?

NUT2は役立たないのか?と
あれこれ考えていました。




それで、自己満足かもしれませんが、、、

明日からのご注文にはもれなく
ヒット商品の「アイシングシュガー」を
同封してみるつもりです。

この商品はクッキーを焼かなくても、
絞袋に入れてハートや星などを
描いたりして、、、

固まったらホットミルクに浮かべ
溶かして飲んでもいいし、、、

市販のクラッカーなどに
メッセージを描いてもいいの。




目の前にいる大切な人の
心の奥にある、見えない不安を
取り除いてあげたい、、、

その気持ちは皆一緒だと思います。

これを乗り越えたらきっと、
繋がりも心も強くなる気がする。

この状況の中、大きな企業さんや
力のある人は迷いなく行動をされてます、、、

私は小さな事しか出来ないけど、、、

共に頑張ろうのメッセージをこめて
目の前の大切な人と共に過ごす時間に
ご活用頂けたらと願ってます。