次なるイベントにむけて
少しカスタムいれたけど、、、
さっき、輸入準備中の
チョコレートのチューブを、、、
正しくはキャンディライターって
言うんですけどね。
明日、撮影するのに
チョコがあるといいね、、、
ということで、チョコ作りに
使ってみることにした。
まずは赤いので、
小さい部分をペイント、、、

次にベース部分を
ホワイトチョコで埋める、、、

型に塗り込むのではなく、
中央に80%くらいを盛って、、、
トントンと机に叩きつけると
型にきれいにチョコが流れ、、、
裏側も美しくキマるのさ。

で、冷蔵庫へ。
5~10分ほど放置すると、
型からポローンととれます。

シリコンが良いという人もいるけど
チョコは無理矢理
型から外すんじゃなくて、、、
ポローン、と簡単に
とれないと、あげる頃には、、、
表面が白くなってたりして
赤っ恥、な状態になるのよ。
あと、天井にかざしたりして
裏側checkも出来るしね。

ま、いろいろ訳あって
キャンディライターの入荷が
遅れぎみなのだけど、、、
バレンタイン前には絶対に
ご紹介したいと思ってる。
アタシの大好きな
Bakelleraさんの本
載ってるし、、、
無事に来るよう、
初詣して拝んどこうか、と思ってる。
ほんと、便利なのだよ。これ。