韓国語で道を訪ねられる。
一時、韓流ドラマを
見てた時に覚えた数個の単語は
すでに忘れちゃったし、、、
韓国へ行ったとき唯一覚えた
灰皿、なんて単語はまったくの役立たず。
でも、お互いの微妙な英語で
なんとか状況を打破。
不安そうな顔したお父さんと
チャレンジ精神旺盛な母さんカップル、、、
桜満開で、美しさ2割増な日本を
存分に楽しんで帰国して欲しい。
私にとって韓国といえば
cookie moriさん。
実店舗やってるとき、わざわざ
韓国からご来店頂いた時以来、、、
言葉は解らんが、今もたまに
ご活躍を拝見させて頂いている。

ってなことで、moriさんのじゃないが
ハングルなカップケーキをリンク。

爽やかな色の組み合わせが素敵。
ハングル文字って、
丸とか棒の組み合わせが
模様っぽくって楽しい。
けど、プリントクッキーで
ウエディング用だからハングル表記を、と
何度か頼まれたことがあるが、、、
どうせなら希望通りに、と
お引き受けした後、確実に、、、
表記ミスがないか、と
納品まで緊張が続くんだよ、、、
一生に一度の大切なお菓子だからね
