お客さんや、親戚の叔母から、、、
キャンディメルツ初体験blogが
面白かったと言われ、、、
今更で、やや赤面なのだが、、、
自分で読み返しても、、、
クスッと笑ってしまい、、、
あの日の記憶がよみがえった。
そう。このところ毎日、
キャンディメルツの質問がある。
電子レンジで使える絞り口が
SOULD OUTだと嘆かれてたお客さん、、、
ジップロックを代わりに使うことを
オススメ申し上げた。
絞り袋のほうが使い易いけど、
ジップロックでも出来なくない。
使う時のコツは、うーん。そうだな。
材料を無駄にしないため、、、
メルツをコーナーによせて
レンチンすること、かな。
少しづつチンしながら
ビニールをモミモミして、、、
柔らかくなったら、
コーナー先端を小さくカット、、、
で、準備OKッス。
チンしすぎると、ボソボソになるから
少しづつやること、と、、、
チンしてからコーナーへ寄せ集めると
使わない部分にチョコがついて、
もったいないから、、、
できるだけコーナーに集めて
使う、、、んな事は言われなくとも、だね。
ソレ以外は、これという
注意もなく使えると思うが、、、
やっぱり、バレンタイン直前だので
キャンディメルツ系の質問が多いです。
なにせ、面倒なテンパリングなく、
表面がツヤツヤなチョコが作れるので、、、
型抜きチョコ作り初心者でも
楽しめると思います。

現在は、米国大手チョコ型メーカーCKプロダクツの推奨する、ケー キポップスで有名なベイカレラも使っているキャンディコートと、フタ付きチョコペンの便利なキャンディライターをご紹介しています(2012年更新)
