独自(勝手)な研究ばかりしてるので、
王道を知らずにここまで来てしまっている。
で。近く、講習会へ行くことを決めた。
なにせ、
お客さんからいろんな質問を受ける。受ける。
中でも多いのは、
シリコン製のチョコ型についての質問。
実は、個人的にはシリコン素材ってそれほど好きくなくて、
ウチの未来では、チョコ型のシリコンは想像できない。
取り出す時に柔らかいマフィンとかゼリーは、
シリコンのほうが便利だとは思ってる。
けど、チョコの場合は透明なプラ素材のほうが
事前に細かな汚れがついてないかをcheckしやすいし、
トントンと机に叩き付けて気泡も抜きやすいし、、、
テンパリングが失敗していない証明のごとく、
ポロリンと型からチョコが外れるさまは、快感だし。
ま、正直。
チョコのことを知らなすぎて、
シリコンのメリットが見えてないかもしれないので、
今更だが、お勉強をhave to doな訳です。。。
と、チョコまっしぐら中のアタクシに
タイムリーで嬉しいメールが、、、
ラ・リマーの伊藤さんが、うちのチョコ型で
石鹸を作ってらっしゃるそーで、、、
作品画像をお借りしちゃいました♪ Lucky♪♪

ドライヤーとヘアカーラーって
チョコより石鹸のほうが可愛いかもなーっ。
la・rimarのWEBには
他にも作品がたくさん紹介されてるんで
見てみて。お教室もあるみたいよ♪