実は今現在、13日の正午時点で、
nut2deco.comが使えない方もいらっしゃるそうで、
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
ネットショップツールのおちゃのこさんが、
ドメインの更新方法を間違っていて、
それが原因で、カートが動かなくなった…んだって。
復旧には少し時間がかかるらしく、nut2decoが駄目で、
お客さんのPCが駄目な訳じゃないです、、、
もし混乱させてしまってたら、ほんと、スミマセン。
思わぬトラブル、、、
nut2という会社として考えるならば、
いざという時を考え、
複数店舗の運営を考えるのがベターかもな。
いやっ。けど、結局、今でもたまに誤差がでて
トラぶる在庫管理がもっと複雑になるのもイヤだし、
それを管理するための高いソフトを借りるのも
nut2decoレベルの店には、豚に真珠。
店の裏側にお金をかけるくらいなら、その分
商品価格を下げてお客さんに還元するほうがイイし、
大きなショップモールで売上を上げるために
必死にセールスするより、
地味だけど自由にやれるアタシ達らしい店のほうが
楽しいしなぁ、、、
考えてみればだね。
たくさんの便利なモノに助けられて
生活が成り立ってるんだなぁ、、、と、しみじみ。
ネットも、携帯も、ガスも、電気も、、、
使えなくなって初めて
その大切さを知る、、、って愚か者だな。アタシ。
日々感謝せな、アカンですね。