つい最近まで、ほぼ、研究所状態で、
生産っぽい作業とはかけ離れていたが、、、
来月あたりから、ようやく
生産っぽい風景を見ることが出来そうだ。
今のところ問題は、、、チョコではなく、、、
チョコレート工場に余分なスペースがないので、
nut2decoのお仕事でやりたいと思っている
クッキーやカップケーキの研究に必須な
オーブンを置いちゃダメ…って言われてること。
チョコレートはとってもデリケートなので、
温度管理の問題から、熱を発するものはNGなんだとさ。
で、仕方ないので、
実家の電子オーブンレンジを買い替えて、
家であれこれチャレンジする…という方向で
いろいろ検索する、、、休日前のナイトタイム。
なんせ、うちの電子オーブンレンジは
あたしが小学校の4年生あたりに買った年期モノで、
男の声で「生からの調理です♪」とかって
しゃべるんだよねぇ、、、不気味でしょ?
母希望の杉良太郎の声でもなけりゃ、
Me希望のロバートレッドフォード系な
男前の英語ヴォイスでもなし、、、
東京で使ってたのもは、キッチンにそのまま
置いてきたから、持ってくるのも面倒だしなぁ、、、
新しいのに、買い替えたいなぁ、、、
でも、オーブンだけだと、家族みんなに
困るって言われるだろーなぁ、、、
オーブン電子レンジといえば、、、
やっぱヘルシオかな?

この美貌なら、あの年老いたレンジを
買い替えよう♪という気になるかな、、、
と、マイセルフ作戦会議中。