ブルガリチョコレート | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

東京駅付近で打ち合わせした後、
すぐに新幹線に乗って帰る予定だったが、、、

「ブルガリでチョコレートを売り始めたらしーよ」
というスタッフの言葉に
東京へもう一泊して、すぐにブルガリへ行くことに。

欲しかったチョコは、
1粒、1500円もしましたのよ、、、驚き。

ま。ブルガリの名前が入っていれば、
しゃーないのかなぁ…と思ったが、、、

店員さんは、まるで、宝石を扱うように
チョコレートを、スペシャルケースに、、、

ケースは、こんな↓感じ、、、



あーん。あたしの携帯photoは
画像が悪すぎるが、、、

これを透明のブルガリバッグに
入れてくれるんですわよ。

それはそれは、チョコレートとは思えない
パッケージング、、、

スゲーッ!!!

で、1粒で十分だったんだが、、、、
箱は2粒入りからだと言うんで、同じものを2粒購入。
(もっと大きな箱も用意はあるらしーよ、、、恐っ)

5~600円のもあったけどさ、
このブルガリマークに意味あるチョコだし、
マーク入りは1種類だけだったので、
つまんないけど、同じ柄、、、

で、中身は↓こんな感じ。



あたしもさ。。。今回、この東京stayで
自分んとこのパッケージの打ち合わせをしたけど
こんなゴージャスなものは、考えもしなかった、、、

やっぱ、ブルガリなんだわねぇ。。。

けど、タイマイはたいて買ったチョコを
タクシーの中に忘れて、大騒ぎ、、、

結果戻ってきてホッとしたけど、、、
お味は、それはそれは、高級なチョコ味でしやんした。