ホームページ(WEB)を作っていたので、
一番最初に作ったのは、たぶん、
2002年のことになる、、、と思う。
1997年7月7日に会社を作って、
その後、5周年記念で封筒やら何やらを
オリジナルで作った時、
今ならアホらしくて払いたくない
やたら高額なWEBも作った、、、
結果、そのWEBは役立たずだったが、
あの時代は当然な額だし、、、いい経験になった。。。
その後、2004年の5月にお店を作った後、
その年の10月にショッピングサイトWEBを作ったのだが、
ノートブックのよーな可愛さ優先のWEBだった、、、
が、これが、やたら更新が大変で、
新しいモノ好きな私達の商品仕入の速度に、
更新速度が間にあわない、、、
で。簡単スピーディに更新できる
おちゃのこネットに変更。
使い心地は悪くなかったが、
お菓子のオーダーメイドには向いてなかったので、
他のWEBサービスを転々としてみるが、、、
結果、使いづらいし、問題が多いため、
お菓子のオーダーメイドはあきらめて、
すぐに更新できて、新商品も解りやすくて、
会員の方へのサービスが充実できる、
nut2deco専用WEBのため、おちゃのこへ出戻った。
自分用に作られたサービスではないので、
完璧ではないけれど、月2000円でここまで出来れば
素晴らしすぎて、涙ものだ。。。なんせ、、、
今日も、朝到着した荷物を、昼頃にはUPできた。
おちゃのこネット、様様だっ。
そんな感謝感激なおちゃのこを使わず、、、
Lotta luvの完全オリジナルなWEBを、只今製作中。
このWEBは、ショッピング目的でないので、
カタログのような、遊びココロあるWEBにしてるんだが、、、
ま、限られた予算しかないので、あまり派手な事は出来ないし
WEBデザイナーにも無理ばかり言って、迷惑だと理解してる、、、
が。なんせ、Lotta luvの社長さんは、楽しみにしてるらしーので
仕上がり具合が悩ましかった、、、が、、、
東京チームからの連絡によると、来社してくれた
チーム外人にも「クールッ!!!」と、評価をもらえたらしく、、、
なんとなく、安心した


11月になったら製品も日本へ到着するし、
ジェリーベリーブランドを扱う会社さん達の
チームに入れてもらい、応援までしてもらえてるし、、、
その前までには何とか仕上げなくては、、、
やっぱさぁ。
お菓子を作る…とか、WEBを作る…とか、
何かを作る作業ってのは大変だけど、
楽しいから、頑張れるもんなのかもね
