時間が過ぎるのが
とてつもなく早い。
先週は新商品が
大量に届いて毎日がパニック、、、
週末は東京から外人部長が来て、
壊れたパソコンの修理を頼む。
My田舎の、My心のオアシス、
リトル秋葉原と勝手に呼んでるパソコン屋に連行し、
古Macの、新ハードディスクをpick upしてもらう。
で、、、日本語が解らない外人に、、、
日本語フォントのトラブル修理をさせる、、、
人でナシな私

翌日の火曜&水曜で
チョコレート用のデカい機材搬入。
んでもって、講習会。
講習メン達と話をしてたら
goodアイデアがひらめく

いいアイデアだと思うが、
大変そう…と、不評を買う。。。
なんだよっ、なんだよっ

…ってなことは、
どーでもイイんだけど、、、
うちに来てくれた、講習メンの1人は
あたしの小学校時代の同級生の実家と
長い取引をしてたのよ、、、これ、偶然。
もう片方の講習メンが、
数年前、オーストラリア旅行で友達になった…
って人が、うちのチョコ工場の
右隣の飲み屋のママだとかで、、、これまた、偶然。
んでもって、
うちの外人部長は、オーストラリアン、、、
偶然が続きすぎて、不気味

偶然が沢山続くってラッキーだし、
仕事もきっと成功する…って、
講習メンは、ニッコリ世辞を言ってくれたけどさぁ、、、
こんな不気味な話にお似合いな
ハロウィンの季節が、そろそろスタート。
海外のホームページも
ハロウィン仕様になりつつあって、、、
なんか、ワクワクしてきますねぇ~

お部屋のデコレーションツールが売ってる店とかを
チェックするのも楽しいし、、、

wilton みたいな製菓道具も、
改めて見ると、新しい発見があったりして
見てて飽きないし、、、

ハーシーズなんかの
有名お菓子メーカーのWEB検索も
楽しくなってくる♪

もっと時間が欲しいなぁ~。