今日は雨の中、母を連れて母方のお墓参りに行ってきました。

普通だったら、こんな雨の中にお墓参りには行かないんだけど、何故か母が行く気になっていた。

行ってみて驚きました。
花が無い。。

その場で母が叔父に電話しました。
母の姉がお墓の名義人になっているけど、毎年年が明けるとお墓の管理費とお花代を半分母が負担してます。
だから、花が無いのはあり得ない。

そしたら、叔父は「今年はまだ請求書が来てない」と。。

そんな事があるわけないと私達は管理事務所に確認しに行きました。

そしたらなんと、叔父が「管理費と花代の請求書を別にして欲しい」と連絡をして管理費だけ払ったそうです。。

だから、お墓に花が無い。。

祖父と祖母はお花が好きで、わざわざ静岡県のお墓を選んだのに、叔父はそれを踏みにじりました。

叔母が脳梗塞になって動けない事をいい事に、叔父は花代をケチりました。

管理費と花代なんて年間にしたら大した金額じゃないし、母が半分出しているのに最低です。

もう今年も残り少ないけど、花代を払ってきました。

近日中にはお花を植えて貰える。

きっと、祖父と祖母が母を呼んだんだと思います。

今日の母は良く頑張ったと思います。
デパスを飲まずに乗り切りました。

叔父からは何度も電話があるけど無視してます。
言い訳なんて聞きたく無い。

とにかくムカついてます。



それにしても、虫の知らせってあるんですね。




今日は寒くて雨だったけど行って良かったです。


しかし、最低。