あんまり意味がない… | Thank God It's …今日何曜?

Thank God It's …今日何曜?

好きな曲を貼り付けるだけの、クソツマンネーなブログでつ。
不定期にゆる~く生存報告しているだけでつ。
さらにコメ返もいいね返も激遅でつ… <(_ _)>

こんばぬす! ナツカシノ… (ぬ∀す)b …ビーラップ

 

 

…なにやら日本日本は、

 

「#ポイチジャパンありがとう!」とか、

流行語大賞に「待った」がかかってるブラボーな1㍉とか、

大谷選手(&ダル&誠也)がWBC参加を表明したりとか、

とうとう鎌倉殿が残り2話になっちゃったとか、

ニセコにインバウンド客が押し寄せてるとか、

 

…で賑わっているようでつが、皆様お元気でせうか?(゜q゜)

 

 

 

 

 

…ということで、DJぬすちゃんは本日、

この名曲をお届けしま~つ! \(^o^)/

 

 

【39曲目】

昭和57年/Nobody/杉真理

 

 

 

 

んじゃ…、

 


(」・・)」 ばー…    (/・・)/ いー!!

 

 

 

 

▼環境のために始めたことは?

…ていうか、環境問題のようなマクロ的課題は、

国際社会ならびにその一員たる各国政府(や専門家)に

委ねるしかない課題なのではないでせうか?

(とはいえ、グ〇タのようなエセ活動家には要注意!)

 

個人の環境対策以前に、(個人なんだから)ミクロ的な問題

(=経済的格差や信教・信条・人種差別によるテロリズムの

巻き添え等)の方が、環境問題以前に切実な問題であると

日本の裏側で日々実感していまつ。 

ボウリョクヤセンノウハ…(`・ω・´)b…ゼッタイダメ!

 

…ということで、本日の雨風呂のお題って能天気すぎない?

お花畑な島国ジャパンの象徴な気がして、

まともに応える気も失せちゃいました。 (´-ω-`)

 

日本政府には、環境問題以前にやるべき課題が山積みでつ。

統一教会問題や国防問題を含め、岸田政権が

どのような優先順位をつけてどのような対策を講じて

どのように実践していくのか、

ワタシはじっくりと観察してる次第でつ。 (p_-)

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう