こんばんはニコニコ

アラフォープー太郎看護師ママですパー


7年務めた病院を退職して、絶賛無職のプー太郎ママしてます。


先日は3号の小児科受診。コロナから子供も肥満がすすみ、寝る時間も遅くなり、自律神経が乱れたりしています。肥満からくる生活習慣病1歩手前だとの事。(詳細は割愛します🙏💦)


コロナが始まってから子供達だけで家にいる事も多く、私は仕事が激務で放ったらかしに。太ってきていることには気付いていたけど、食事は簡単な丼物やお弁当が多かったです。不登校気味になってからは給食を食べずに、カップ麺や冷食を食べる日も多かった。


結果、生活リズムが狂い、カロリーオーバーで肥満が進んで、生活習慣病1歩手前との事ガーン


ジュースやお菓子は買い置きしていませんが、お小遣いから買っては部屋でこっそり食べる。注意しても聞いてくれず。それも、肥満に繋がったんでしょう。

じっくり話し合う時間も持てていませんでした悲しい


現在、中学生ですが、4月からは食事を気をつけて3キロ痩せました。が、まだまだこっそりジュースを飲んだりしてますえーん


次回受診は7月。それまでに検査結果の数値を良くすべく、栄養指導を受ける事に!!看護師でありながら、自分の子供の健康管理が出来ていない事に凄く落ち込みました悲しい


受診後はその子と一緒に登録したジムに行き、1時間ほど運動ダンベル


コロナで本当に色んな事が変わってしまいました笑い泣き


家族の立て直し、プー太郎だけど、家族の看護をしていきたいなって思っています照れ



3号がくれた母の日プレゼントドキドキ色々、反抗もするけど、優しい子です。元気に楽しい日々が送れるようにサポート頑張りますチョキ


自律神経の乱れからは頭痛や腹痛、朝が起きれないなどの症状があります。症状が強く、血圧変動に影響がある時は自律神経調節障害との診断がつきます。2号は自律神経調節障害ですが、3号は血圧変動がみられなかったためか、自律神経の乱れとの診断にとどまりました。


自律神経を整える為には早寝早起きなんですよね…。基本の基本です。自律神経調節障害には、水分摂取、塩分摂取とふくらはぎの筋肉を使う事が有効らしいです。が、2号はもう諦め半分で自由に過ごしています笑い泣き


緊張の栄養指導では、日々の食事を発表し、評価してもらいました。現在私の作る食事内容では気をつけている部分もあり、そのままでOK爆笑

やはり、カップラーメンやお菓子、ジュースの影響が大きいだろうとのこと。ジュースとお菓子の制限と夜の白ご飯の量を減らしていこうという方針になりました。子供と一緒に栄養について話せる機会があったことが1番良かったなって思いました照れ


我が家で気をつけていることは、

●夕食には必ず汁物をつけること

●砂糖はラカントにしていること

上記の2点です。以前は塩分も気にしてあまり使わないようにしていましたが、2号の自律神経調節障害が発症してからは思春期の子供達には塩分も必要だとわかったので、塩も使うようになりましたスター


色々問題ありですが、やる事やって、やりたい事やって、元気に過ごせる日々に感謝して、この思春期育児を乗り越えていきたい。母親が笑顔でいる事、いられる状態である事が育児の基本。貴重なプー太郎生活満喫していきたいと思います爆笑


ご訪問ありがとうございました照れ