この投稿をInstagramで見る

. 当店ナースピースにも、 たまに悩み相談はありました。  しかし、これは問題ですね。  ↓↓  不妊に悩む女性がいる一方、 望まない妊娠に戸惑う女性も少なくないです。  特に40代の場合、 「この年でまさか」 と思っている人がいます。  40代で中絶を選択するのは、 すでに子どもがいて経済的に厳しい というケースが最も多く、 妊娠発覚後に自身の体調や 高齢出産の不安から 中絶を選択する人も少なくありません。  女性は閉経まで妊娠の可能性がありますが、 “妊娠すると思わなかった” と、妊娠・出産を経験していても 10代と同じような反応を見せる人が結構いるそうです   「“できても、できなくてもOK”」 と考え、妊娠・出産について意思決定をしない人も。  だから、 いざ妊娠したときに“やっぱり無理かも”となるのです  子どもは“授かりもの”と言いますが、 授かってから考えるものではありません。  40代の場合、女性は心身的にも年齢的にも、 もう子どもは産みたくないと思っているのに、 夫が“できたら、できたときだよね” と言って避妊しないという相談も多いそうです。  何歳になっても、 しっかりと責任を持った行動をしてほしいものです。   #中絶 #医療ニュース #女性 #40代 #ナースピース

ナースピース(@nursing.student.assignment)がシェアした投稿 -