.1980年の女性の平均初婚年齢は25.2歳で第1子出生時の平均年齢は26.4歳、... この投稿をInstagramで見る . 1980年の女性の平均初婚年齢は 25.2歳で第1子出生時の平均年齢は26.4歳、 第2子出生時が28.7歳、 第3子出生時が30.6歳でした。 その第1子出生時の平均年齢ですが、 2011年にはじめて30歳を突破しました。 そして、この30年間で4歳も上がっています。 出産年齢が上がった背景としては、 そもそもの結婚年齢の上昇がありますが、 ベネッセ教育総合研究所が行った調査では、 未婚の男女は、 子育てに関する経済的な負担を感じていること が背景として大きいようです。 新型コロナウイルスによる仕事への影響から、 今後、経済的な負担を より感じる人たちが増えそうで心配ですね。 #看護学生 #看護師 #看護師国家試験 #保健師 #統計 #平均 #初婚 #出産 #経済的負担 #ブログはプロフィールから #ナースピース #看護学生の勉強垢 #看護学生さんと繋がりたい #看護学校 #お問い合わせ 看護学生の味方★谷口(@nursing.student.assignment)がシェアした投稿 - 2020年May月13日pm4時24分PDT