この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. 新型コロナウイルスによる 肺炎で死亡した男性の遺族は、 「お前も感染者か」と聞かれたり、 職場で人に避けられたりして、 「差別を強く感じた」と訴える。 「同じ思いは私たちだけではない」と話し、 感染者の家族らへの配慮を求めている。  遺族によると、 自身は濃厚接触者ではなかったが、 職場などで「お前も感染者じゃないの?」と聞かれた。 露骨に避けられることもあり、 「差別的な気持ちを強く感じた」という。  差別だけではない。 濃厚接触者と認定された男性の身内の一人は、 2週間の健康観察後もしばらく出勤が認められず、 収入の減少に苦しんだ。 幼い子どもを抱え、 「自分が感染したら誰が面倒を見るのか」 と不安におびえながら生活する人もいた。   医療従事者や、 その家族が傷ついている現状が続いています。 これらの人がさらに傷つくことがないように、 思いやりのある行動で接してほしいですね。 #看護師 #看護学生 #新型コロナウイルス #肺炎 #医療従事者に感謝 #思いやりの心

看護学生の味方★谷口(@nursing.student.assignment)がシェアした投稿 -