9時子どもたちと寝落ちしてしまう…

でもまだ眠いのは、寝過ぎかなガーン


保育ルーム39です真顔


眠たいよ〜

と、子どもたちと朝から嘆く…笑笑


昨日、急な、お問い合わせがありました指差し


保健センターからなので、恐る恐る電話をとると☎️


親子で風邪をひいて、お子さんは回復しつつあるけれど、お母さんが、一日ゆっくり休みたい。

預かってくれる場所を探しています。


というお問い合わせ。


どの程度の症状なら、預かってくれますか?


ということと、明日、可能ですか?


感染症だったとしたら、決められた期間を過ぎ、お熱なく、水分、食事が取れるならニコニコ

鼻水やお咳は、本人がしんどくない程度なら、大丈夫ですよひらめき


ただ、登録とパーソナルデータ、提出してもらう必要があるものがあるので、まずは見学に来てもらって手続き、それから、保育開始の流れになります🙏


と、ご説明看板持ち


今回は、必要なかったのか、お母さんの方からの問い合わせは、改めてはなかったので、お預かりするチャンスがなかったのですが。

こういう時のために、登録だけでもしておいてもらうと、いざという時にスムーズかもしれませんねひらめき


それを、今度保健センターに出向いてみようと思います。


そういうところに、困っている人のお問い合わせがあるということが盲点でした真顔



需要と供給が、うまく噛み合ってないと、私がやりたいと思っている事が出来ない状況になるんだなぁと、改めて思うチーン




すごく細い道を、車で進み。


もう、落ちたわ…もしくは、すったわ…


と、思った頃に着いた素敵なお店目がハート


お父様のアトリエで、旦那さんが腕をふるうというシチュエーションも素敵な、可愛いお店でした


でも…次はきっと、辿り着く前に、落ちる笑い泣き


だから、友達に乗せてもらいます笑い泣き笑い泣き



そして…

よく転ける娘が、帰り道に転けた…

と、帰ってきました滝汗

指が腫れてる…

骨のことも体のことも、分からないからとりあえず病院へ。

靭帯損傷滝汗チーンニヒヒ

ん?ちょっと待って…


先生、それって突き指って事です?


そうです真顔いわゆる、突き指です。


なんやねん…

と、心で思いつつ。

指にも靭帯あるんですね〜

と言ったら、あまりにも無知で余計な一言だったらしく

模型を使ってご説明頂きました真顔

なるほど。骨と骨を繋いでる筋肉の筋が、靭帯なんですねニヒヒ

とりあえず…

バスケはしてよし。

バスケで突き指しやんのに、道で転んで突き指する人笑い泣き