Informationでもお知らせしておりますが、「2018年3月スタート」とご案内してきた「飼い主学校」が、(ささやかな)セミナールームの工事の遅れなどから、少し先にのびました。
楽しみにしてくださっていた皆様、ごめんなさい。
夏前には第1回を開催できればと思っています。
具体的なテーマは、セミナー担当の大谷と、これから選定します。
Nursery+では、コミュニケーションの形成に最も重要な子犬の時代にそのベースを作るお手伝いである「パピーレッスン」をしていますが、「飼い主学校」では、すでに犬と暮らしておられる飼い主さん、これから犬と暮らそうとしている方にも「学びの場」をご提供できればと思っています。
犬というイキモノへの深い理解をベースに築く、質の高いコミュニケーション。
そこへ至るために、飼い主さんがどう考えどう行動すればよいのか、具体的に見えること。
◯◯メソッドというような手法ではなく。
知っているとちょっとお得、というようなTIPSでは、さらになく。
今よりももっと、犬を深く知るための。
今よりももっと、互いの気持ちが伝わり合うための。
「飼い主学校」の開校まで、あと少し。
楽しみにお待ち下さいね。
■子犬のしつけ&パピーレッスン Nursery+ ナーサリープラス ■
ご自宅でのプラーベートセッションで
子犬とご家族のこれからの暮らしをサポートいたします。
子犬が来ると決まったその日に、ご連絡下さい!
町田市/相模原市/横浜市