老犬介護の専門家、という方がおられるんですね。

老犬サポート ひだまり

さん。

 

何頭もの犬を見送った経験があります、

という飼い主さんばかりじゃないもの。

初めての経験で不安だったり

急激な状況の変化に対応しきれず

「どうしたらいいんだろう?」

って、途方にくれてしまうことがきっとある。

 

母の介護をしていた昨年、つくづくプロの介護者の知識や技術は

ありがたいものだと思い知りました。

 

犬の場合だって、同じだと思います。

 

そんな思いからプロとしての立場で老犬と関わり

老犬と暮らすことのノウハウをたくさん持っておられる老犬介護士の横山さん。

知恵や経験を分けていただけるだけでも心強いですよね。

 

ひだまりさんのサービス内容を知りたい方は、こちらのHPへ。
ブログでは、日々の具体的なケアの様子がわかります。

 

↑老犬には見えないたけど立派な老犬、14才半のトトくんです。

 

■子犬のしつけ&パピーレッスン Nursery+ (ナーサリープラス) ■

 

ご自宅でのプラーベートセッションで
子犬とご家族のこれからの暮らしをサポートいたします。
子犬が来ると決まったその日に、ご連絡下さい! 
町田市/相模原市/横浜市