
山中湖「ドッグリゾート woof」さんにて。
暑いから涼しい遊びをしてやろうと連れて行ったのに。
足つかないっ!
おぼれてますーーーっ!![]()
助けてっ!
にしか、見えない
うちのドーンです・・・。![]()
が・・・。
もうちょっと「泳ぐ」を楽しませてやりたい!
気持ちいいって、気づかせてやりたい!
そこで、お師匠にヒントをいただく。
頭を上げなければ浮くんだよ。
と、教えてやればいいのよ。
なるほど。
すると・・・
ふつーに泳げる犬になり。![]()
プールサイドで
「あら、上手になりましたねーーー」
って声をかけていただくほどに上達。
んん?
記憶に残るおぼれっぷりだったってことですね!![]()
先住のコーギーたちは
足が短いせいか
おしりが丸くて浮きやすいのか
最初からそれは見事な泳ぎっぷりでした。
おかげで
「犬に泳ぎを教える」
という発想も引き出しもなかったわたくしですが
ドーンのおかげで
「そうか、教えてやればいいのか」
ということを学びました。
遊びって、大切です!
これは一昨年の夏のできごと。
昨年はプールまで足を伸ばせず・・・
さて、今年はどうなってるかな??
■子犬のしつけ&パピーレッスン Nursery+ (ナーサリープラス) ■
ご自宅でのプラーベートセッションで
子犬とご家族のこれからの暮らしをサポートいたします。
子犬が来ると決まったその日に、ご連絡下さい!
町田市/相模原市/横浜市
