Boon de Go!! | よこやんの看護記録

よこやんの看護記録

趣味に生きるナースマン“よこやん”のブログです♪

こんばんわ☆彡


先日、テレビに映った建設中の

東京スカイツリーを見た母が

「あ、京都タワーや」と言ったことがあまりに衝撃的で

うまく突っ込めなかったよこやんです汗


今、愛車のソニカはディーラーにて修理中ですスパナ


別に事故ったわけでも、壊したわけでもありません。


以前より指摘されつつも「まぁ大丈夫ですよ」

と言われていた、エンジンからのオイル漏れが悪化し、

先月の車検で「一度分解して修理しないといけない」と

突然告知され、

先日「無事に帰ってこいよ」と泣く泣くドックインしましたしょぼん


そんでもって、

代車としてやってきたのがこのかた↓


よこやんの看護記録-ブーン
ダイハツの普通車、ブーン(Boon)です。


いつもダイハツさんは僕に似合わない

かわいい系のクルマを用意してくれます。

ちなみに車検の時はミラココアでした↓

よこやんの看護記録-ミラココア

さてさて、ブーンに戻ります。。。

全体的に丸をモチーフにしたやさしーいスタイル。
よこやんの看護記録-ブーン

よこやんの看護記録-ブーン
自分で車買うときには、まず選ばない白色も

悪くないなと思いました目

でもこの車を平日の昼間に僕が運転すると

営業途中のサラリーマン状態ですね。


よこやんの看護記録-ブーン
乗り込んでみます。

前後の広さはそれほどでもないけど、

横幅のゆとりはさすが普通車ですね音譜


よこやんの看護記録-ブーン
運転席からの見切りの良さ、小回りは

ソニカよりいい感じですねアップ


よこやんの看護記録-ブーン
“いきものがかり”の『いきものばかり』は標準装備ではありません。


コストダウンの影響か、

グローブボックスに蓋がありません、、、

まぁ蓋があるからって、なんでも入れてしまうよりは

今流行りの「見せる収納」と考えると悪くはないのかな得意げ


個人的なことですが、コラムシフトは苦手ですあせる

どうも動かしすぎてしまうのって、僕だけですかね、、、


いろいろとインパネ周りを物色していて、

気になったのがこれ↓
よこやんの看護記録-ブーン

なんやろ?と思って押してみると↓

よこやんの看護記録-ブーン
荷かけフックが出てきました目

さすが、女性をターゲットにしたクルマですねひらめき電球


肝心の乗り味ですが、

ソニカと比べるのもおかしいけど

柔らかい足回りで街乗りは楽ですね音譜


今まで味わったことのない

フカフカの足がむしろたのしいですアップ


でもクネクネ道をソニカと同じように走ると

頭が揺られてだんだん酔ってきました顔

やっぱりこういうクルマはゆっくり走らな

いかんですねメモ


ただ高速道路では、

さすが普通車といった感じで

時速100キロで走り続けるのは

「楽やな~」という印象DASH!


小回りは効くし、乗り心地もよくて

最近になって「ブーンもなかなかいいな」

と思うようになりつつも、

そろそろソニカが恋しくなってきました汗


ソニカが無事に帰ってこられることを祈りつつ、

あと少し、ブーンとの生活を楽しみます音譜