こんにちは、吉田です。

いろんなことがありすぎて全然書いてない。


まず、肝心の国試なのですが……無事合格できました!


ということで早速看護師として病院で研修を受けているところです。

本当に受かってよかった。今年の国試Twitter(Xって言えない、いまだにTwitterって言っちゃう勢)大荒れしましたね。実際の会場もあんな感じで、試験が終わってすぐにみんなでえ、これ必修落ちするんだけど?って言い合ってました。もう最終的に開き直って来年も受けに行くわ!とか言って。いや、あれはマジで頑張った。午前問題から?がいっぱいになりながらやってました。午後問題は途中でやめよう、逃げようって割と本気で迷った。それぐらいメンタルボロボロ。

合格率も例年よりも3%も低い。3%って数字自体少ないけど何万人って受けている中の3%ってめちゃくちゃ大きい。私の通っていた学校からも何人か落ちてしまっていて、知っている人が落ちているとその重さというか、あの問題なんだったんだろう…っていう怒りというかw

あんなに苦しめられたのに救済されなかったのかと思うとなんとも言えません。お前受かったじゃんって言われればそれまでなんだけど113回の試験は本当にやばかった。



国試の話は本当に愚痴しか出てこないのでこれぐらいにして、


新生活が始まりました!初一人暮らし!一人暮らしして思うのは、親すごいと一言に尽きます。

仕事しながら、ご飯作って洗濯して掃除して自分の用意もして子供がいる時は子供の面倒も追加ってしんどいよなぁって。

1人でもサボりたくなるのによくちゃんとご飯作ってくれてちゃんと遊んでくれてたなぁって尊敬に変わりました。

だから自分もなるべく自炊して洗濯物溜めすぎないようにしてって色々気をつけていきたいです。


これからはなるべく定期的に書いていきたいなぁ。まだ落ち着いてないし、なんなら明日から配属先で研修なのでもっとバタバタかも。

あ、配属先はもう少し経ってから書こうと思います。配属先最近決まったので身バレ怖い。

個人的には自分っぽくなくて戸惑ってるけど、周りからの反応は割と良い。


新生、新人看護師吉田!

これからいい看護師になれるように頑張って参ります。


それでは、またね👋