東洋医学では

からだを傷つける7つの感情(怒、喜、思、悲、憂、恐、驚)を

七情といいます。

本日は七情のひとつ、
【悲・憂】について詳しく解説していきます。


東洋医学では【悲しみは肺を傷む】
【悲即気消=悲しみ憂えばすなわち気消える】と表されます。


悲しみや憂いが長期間続くと、肺の気を消耗するため

意気消沈という言葉のように

しゃべりたくない、声が小さくなる、気力が低下する

といった症状が現れます。

 


大きな悲しみの後は、人との接触を無意識に避けてしまいます。

人との会話も「気」を消耗するため、話す気になれない、

というのは致し方のいことなのかもしれません予防



次回は【恐・驚】について解説していきます!